皆さんこんにちは!
今回は、今始めるべきゲームとして、ソードアートオンラインメモリーデフラグ(通称メモデフ)っていうアプリについて解説していきます。

メモデフとは
アップストアランキング第〇位
まず、メモデフを知らない方向けにどんなゲームか解説していきます!
2019年4月25日現在のアップストアのアプリランキングロールプレイ部門で98位にランクインしています!
このゲームのリリース開始が2016年8月29日なので二年以上たってもランキングに入れていること自体がこのゲームのすごさを表していると思います!
しかも、評価は4.4とかなり高いです!
このゲームは自分のキャラを実際に操作して、原作で登場する敵モンスターを倒すアクションゲームです。
メモデフの魅力
そんなメモデフには魅力がたっぷり詰まっています!
今回はそんなメモデフの魅力も話していきます。
このゲームオリジナルの要素が多い!
このゲームのイベントで登場する敵モンスターはこのゲームオリジナルのものがとても多いです!
イベントのたびに攻略方法を考えたりするのは大変ですけどとても楽しいです!
また、このゲームだけのオリジナルキャラクターやオリジナル衣装を着たキャラクターなども操作することが出来ます!
アニメなどでは見れない衣装を着たおなじみのキャラクターなどは限定感があります!しかも、そのキャラクターを実際に動かすことが出来るっていうのも魅力ですね!
↓ちなみに、現在開催中の限定ユウキです!

アクションゲームとしてシンプルに面白い!
ソシャゲのアクションゲームでありがちですよね?
ボタン連打やスキルぶっぱで終わっちゃうとか、アクションゲームなのにオート機能があるとか。
メモデフはそんなゲームとはわけが違います!
というのも、メモデフは相手の動きをしっかりと研究しないとクリアが難しいクエストが多いんです!
スタミナっていうものもないので(あ、これも魅力の一つですね)何度も挑戦し、何度も倒されることで敵の動きがだんだんわかってきて、倒すことが出来るっていうアクションゲームとしてとてもやりごたえのあるゲームだと思います!
やりこみ要素が多い!
このゲームはやりこみ要素がかなり多いのも魅力の一つです。
ガチャで強力なキャラを引くことが出来ても、そのままだと全然弱いんです。
キャラのレベルを上げて、能力を上げて、限凸させて、武器をそろえて、、、
そのキャラもうまく使いこなせないと意味がないので、練習して、、、
このゲームにはランキングイベントといって、クエストを如何にダメージを受けず、素早く、高ダメージを出して、クエストをクリアできるかを競うイベントがあります。
そのイベントに向けて、日々ユーザーは自分のキャラを調整し、研究しています!
私は、まだ一位を取ったことはありませんが、取れた時の達成感はとてつもないものだと思います!
イベントが充実している!
メモデフは何といってもイベントがとても充実しています!
さっき説明したランキングイベントやギルド対抗イベント、階層ボス攻略イベント、武具交換イベント、ガチャイベントなど挙げだしたらキリがないくらいには充実しています!
(各イベント内容については別の記事をご覧ください!)
イベントのたびにTwitterが盛り上がっていますよ!
正直、ユーザーを飽きさせないゲームだと思います!
メモデフを今始めるといい理由
前置きがかなり長くなりましたが、メモデフを始めるなら今しかないと思います!
今ならログインをするだけで最高レアリティのキャラを獲得することができますし、
リセマラのガチャの回数も通常に比べて多いんです!
しかも、初心者救済のクエストも多く開催されているので、スタートダッシュを決めることができる大チャンスです!
もう一度言います。
メモデフを始めるなら今しかないです!
以上、今始めるべきアプリ『メモデフ』でした!
オススメ記事
この記事を見て始めてみようと思った方はリセマラのやり方を説明しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!
コメント