今回は、期間限定のアリス・ユージオのキャラ紹介クエスト(絶級)の攻略情報についてです!
今回はアニメSAOのアリシゼーション編に登場するユージオとアリスが敵として登場します。
SAOでユージオとアリスはアリシゼーション編が初登場ですが、とても多くのファンがいるほどの人気キャラクターです。
見た目だけでなく、強さをも兼ね備えている二人なので人気が出るのも納得ですね。
敵キャラ情報
アリス

装備武器:片手剣
スキル3攻撃は前方のかなり広範囲まで届きます。
アリスの背後に回り込んでも反転して攻撃してくるので回避は極めて困難です。
攻撃をパリィされてスキを見せると、スキル3を打たれます。
対策としては、スキを見せないことです。
スキを見せないことで、スキル3を打たせません。
また、スキルには追加効果で自動回復の効果があります。
クエスト開始時に確定でスキル3を打ち込んでくるので、開始時はスキルが打ち終わったら近づくようにしましょう。

基本的にユージオが前線に出ているときは、後ろでガードをとることが多いです。
ガード中に正面から攻撃をすると確定でパリィをされて、カウンターの攻撃で致命傷を負うので注意しましょう。
ユージオ

装備武器:片手剣
スキル3攻撃はユージオを中心に前方後方ともに攻撃範囲内となります。
多段ヒット攻撃なのでガードをすることはできません。
スキルを打たせてしまうと、回避するのがほぼ不可能です。
しかし、ユージオはスキル1、スキル2攻撃を主にやってくるので、スキル3攻撃の頻度はかなり低いです。
スキル3には自動回復の追加効果がありますが、発動頻度が高くないのであまり気にしないでも大丈夫です。
ただ、攻撃をパリィされてスキを見せるとスキル3を打たれます。
不安であれば、一発は耐える体力を残しておくと良いかもです。

クエスト開始時にアリスを置いて、前に突っ込んできます。
冷静にパリィをすれば大丈夫なので焦らないように注意です。
ピンチの時になるとガードを多用します。
アリスと同様に、ガード中に正面から攻撃をすると確定でパリィをされて、カウンターの攻撃で致命傷を負うので注意しましょう。
基本的にアリスが前に出ているときは、後ろに控えています。
基本的な立ち回り
大前提:攻撃はパリィのあとに
こちらから攻撃するときは、相手の攻撃を必ずパリィしてからにしましょう。
相手が意味もなく走り回っていても決して追いかけて攻撃してはいけません。
なぜなら絶級では、通常攻撃がほぼパリィされて効きません。
一見、ただ走っているように見えても、油断するとすぐにパリィをしてきて大ダメージを与えてきます。
パリィをした後、相手は一定時間行動不能になるのでそのスキができたらこちらの攻撃をするようにしましょう。
↓パリィされるとこうなります。。。

片方を先に倒そう
基本的にはユージオを先に倒してしまいましょう。
ユージオもアリスと同様にスキル3には、自動回復効果がありますが、アリスよりも発動頻度が高くないので多く回復はされません。
さらに、最初にユージオはアリスよりも前に出てきて突っ込んできます。わざわざ後ろに下がるアリスを狙うよりは、自分から向かってくるユージオから先に倒してしまったほうがいいでしょう。
ユージオを狙いつつもアリスを巻き込むように、スキルを打ち込めば時間短縮になるのでおススメです!
しかし、クエストが進むにつれて状況が変わり、アリスが前線に出てくることがあると思います。
その時は、無理にユージオを追いかけず、目の前のアリスを攻撃しましょう。
最後まで油断しない
無事に片方を倒すことに成功しても、まだ安心するには早いです。
二人はスキル3の威力の高い攻撃に加えて、自動回復スキルを持っています。
最後の最後でとどめを刺しきれず、回復されて負けるなんてことがないように、相手のHPを削りきるまで油断せずに戦いましょう。
まとめ
いくら最高難易度の絶級とは言っても、攻略の方法はあります。
以上の立ち回りを意識してSランククリアを目指しましょう!
コメント